ぬか釜炊 戻る
おいしい魚沼コシヒカリの炊き方
![]() |
おいしいカレー 塩沢農協のコメ消費拡大の親子のつどいが ありました。 おいしく炊き上がったコシヒカリ とても香りのある おいしいご飯に炊き上がりました. |
用意したもの かまど かま ヌカ(籾殻のこと) おコメ こしひかり 水 湧水です カレー |
![]() |
![]() |
杉の葉などを使って火をつけます。 ヌカに火がついたら釜を上げます。 |
およそ15分で炊けたようです。 火の勢いを弱くします。 |
![]() |
![]() |
たきあがったら『おころげて』 またしばらく(10分位)おきます。 |
炊き上がりのご飯にカレーをかけて いただきまーす。 |
![]() |
![]() |
ゲームのあとは、いただきまーす。 食べるのが忙しいようです。 楽しい親子の集いでした。 |
手作りせっけん
廃油石鹸 おゆずりします
![]() |
廃油石鹸 廃油 水 苛性ソーダで つくりました。 |